Let's 知育【レッツ知育】
  • ホーム
  • プロフィール
  • カテゴリー
    • 知育教材
    • おうち英語
    • 台所育児
    • モンテッソーリ教育
    • おすすめ絵本
    • 参考にしている書籍
    • CD・DVD・デジタルコンテンツ
    • 玩具レビュー
      • 積み木
      • クーゲルバーン
      • 100均玩具
      • 知育玩具
    • 子ども部屋収納
    • 子育ての悩みと便利グッズ
  • お問い合わせ
  • 楽天市場のセール情報

kokomin

 

こみんとは?教育方針や経歴など

プロフィール

 

お気に入りの育児グッズのご紹介

こみんの楽天ROOM

 

楽天市場セール情報(不定期更新)

お得な情報を一覧でシェア

 

 

スポンサーリンク
FP2級・宅建士有資格者
こみん
こみん komin kokomin
昭和生まれの女。キリンみたいな夫と雪だるまみたいな色白息子(2017年生)と3人暮らし。
転勤族で全国津々浦々。
お問い合わせ、お仕事の依頼はInstagramのDMへお願い致します。

詳しいプロフィール
\ Follow me /

子育て、家計、マイホーム
暮らしのライフハック…
赴くままに綴っています。

転妻こみんの暮らしメモ

子連れ旅行やお出掛けの情報ブログ。
年齢や地域別、おすすめ子連れスポットを
たくさんの写真と共ににご紹介。

レッツ旅育

こみんの日常(本音)。
幼児教育や発達のこと
家族やママ友の人間関係など…
心のうちをリアルタイムで呟いています。

アメブロ

知育玩具、積み木、知育教材や絵本など
お気に入りのアイテムのご紹介。
お得な情報は随時更新。

楽天ROOM

キーワードから記事を探す
スポンサーリンク



人気記事
  • 1

    モンテッソーリ教育 おすすめのおもちゃ収納ラック(棚)

  • 2

    新幹線・飛行機内での2歳児の暇つぶし おもちゃと知育遊びのおすすめ5選

  • 3

    絵の具遊び スポンジスタンプの簡単な作り方

  • 4

    【リトミック教室】ヤマハとカワイどちらにも通った私のガチレビュー

  • 5

    アンパンマンのジグソーパズル 2歳児におすすめのピース数?

kokomin.blog

⠀
知育玩具や幼児教育を中心に『遊びながら学ぶ』をテーマに発信している、こみん( @kokomin.blog )です😶‍🌫️❤️ 

湿気と暑さで、体ダル重…😇
この調子でお婆ちゃんになるまで生きられるのかしら😮‍💨😮‍💨😮‍💨

2022年上半期のまとめシリーズ📝
今宵は絵本編です📚✨
⠀
⠀

しばらく続きます📝❤️

いいね!コメント!フォロー!とっても嬉しいです🌈 

他の投稿を見る ➡️ @kokomin.blog  こみんの旅育グラム➡️ @lets.tabiiku 

#知育 #知育玩具 #知育おもちゃ #知育#幼稚園児 #年少 #年少さん #年中 #年中さん #年長さん #年長 #絵本育児 #絵本好き #絵本のある子育て #絵本のある暮らし #絵本読み聞かせ #絵本紹介 #絵本記録 #絵本好きな人と繋がりたい #絵本大好き #絵本の読み聞かせ #絵本で子育て #絵本のある生活 #絵本好きと繋がりたい #絵本育児 #絵本育児している人と繋がりたい #絵本育児日記 #絵本育児から実体験に #絵本育児をしている人とつながりたい #絵本育児絵本のある暮らし
知育玩具や幼児教育を中心に『遊びながら学ぶ』をテーマに発信している、こみん( @kokomin.blog )です😶‍🌫️❤️ ⠀ 

今年も半分過ぎちゃうよー😮‍💨‼️

年中さんの息子に、2022年1〜6月に購入した玩具の中でおすすめをピックアップしてみました📝

次は絵本‼️しばらくシリーズ化して、我が家の玩具や絵本をご紹介していきますね🏡❤️
⠀
⠀

いいね!コメント!フォロー!とっても嬉しいです🌈 

他の投稿を見る ➡️ @kokomin.blog  こみんの旅育グラム➡️ @lets.tabiiku 

#知育 #知育玩具 #知育おもちゃ #知育玩具おすすめ #知育ママ #知育教材 #幼児教育 #幼児教材 #おうちモンテ #おうちモンテッソーリ #steam教育 #幼稚園児 #年少 #年少さん #年中 #年中さん #年長さん #年長
知育玩具や幼児教育を中心に『遊びながら学ぶ』をテーマに発信している、こみん( @kokomin.blog )です😶‍🌫️❤️ 

@bluettijapan のEB70
⠀
⠀
キャンプグッズとして、そして万一の防災グッズとして、1台あるとちょっと安心。

ポータブル電源、未知の世界でしたが、結局はお値段=容量。

基本的に安いものは容量が少ない。高いものは容量が多い。価格で見るより、容量で選ぶと失敗が少ないと思います✨
⠀⠀
⠀
@bluettijapan では本日までポータブル電源が当たるキャンペーンをしているので、ご興味ある方は除いてみてください😊✨
⠀

⠀ いいね!コメント!フォロー!とっても嬉しいです🌈 

他の投稿を見る ➡️ @kokomin.blog  こみんの旅育グラム➡️ @lets.tabiiku 

#ポータブル電源 #防災グッズ #防災
知育玩具や幼児教育を中心に『遊びながら学ぶ』をテーマに発信している、こみん( @kokomin.blog )です😶‍🌫️❤️ 

我が家は車でお出掛けすることが多いのですが、、、この前道の駅で発見したこのスタンスマップ✨
⠀
⠀
私、道の駅でその地の農作物を買うのがめちゃくちゃ好きで、息子を道連れにするので、、、😂

お買い物している間にパパとスタンプ押しに行ってもらったり、コンプリート目指したり…親子でお出かけを楽しんでいます🚗❤️

私は道の駅のレジで購入しました!旅の思い出作りにもおすすめでーす🌈

⠀ いいね!コメント!フォロー!とっても嬉しいです🌈 

他の投稿を見る ➡️ @kokomin.blog 
こみんの旅育グラム➡️ @lets.tabiiku 

#子連れ旅行 #子連れ旅 #子連れお出かけ #子連れ #子連れスポット #子連れおでかけ #子連れでお出かけ #子連れお出かけスポット #お出掛け #お出掛けスポット #お出掛け #旅行 #旅行好きな人と繋がりたい #旅行大好き #旅行記録 #旅育 #旅育児
知育玩具や幼児教育を中心に『遊びながら学ぶ』をテーマに発信している、こみん( @kokomin.blog )です😶‍🌫️❤️ ⠀ 

去年の梅雨頃から、鼻水が中々止まらずに、すっきりしないなぁ…と感じること約1年。

風邪が長引くなぁ…と思っていたのが、アレルギーだったと判明しました😂
⠀
⠀
病院によって、積極的に検査をしているところ、積極的には勧めないところ、様々なようですが…

私は原因が分かった方が対策が取りやすくなったので、検査して良かったと思っています😊❤️

いいね!コメント!フォロー!とっても嬉しいです🌈 

他の投稿を見る ➡️ @kokomin.blog 
こみんの旅育グラム➡️ @lets.tabiiku 

#アレルギー #アレルギーっ子 #アレルギー検査 #アレルギー性鼻炎 #アレルギー対応 #アレルギーっ子ママ #アレルギーっ子ママと繋がりたい #アレルギー対策 #アレルギー改善 #アレルギー体質 #アレルギー検査結果 #ハウスダスト #ハウスダストアレルギー #ハウスダスト対策 #ハウスダスト除去 #ハウスダストとの戦い #エアコン掃除 #エアコンクリーニング #エアコン洗浄 #エアコン清掃
⠀
今回のお出掛けでは、楽天モバイルを持っていきましたが、偕楽園を始め、潮干狩りする海辺も、建物の中も、電波もしっかり届き快適でした📱
⠀

私は1年以上前から、楽天モバイルを契約していますが、地方でも割と問題なく繋がります✨

⠀

私の住んでいる居住地はかなり僻地(笑)ですが、もちろん楽天エリアの対象で、問題無く使えています。都会のことはわからないけど、楽天モバイル、案外田舎に強いです(笑)
⠀

iPhone端末とのお得なキャンペーンをやってるし、7/1から新プランも始まるので、気になる方はチェックしてみてね〜☺️👌

⠀
⠀

いいね!コメント!フォロー!とっても嬉しいです🌈

他の投稿を見る➡️@kokomin.blog 
こみんの旅育グラム➡️@lets.tabiiku 

#楽天モバイル#楽天モバイルつながる#pr #偕楽園#子連れ旅行#子連れ旅#子連れお出かけ#子連れ#子連れスポット#子連れおでかけ#子連れでお出かけ#子連れお出かけスポット#お出掛け#お出掛けスポット#旅育#旅育児#知育#幼児教育#実体験 #大洗サンビーチ
知育玩具や幼児教育を中心に『遊びながら学ぶ』をテーマに発信している、こみん( @kokomin.blog )です😶‍🌫️❤️ ⠀ 
⠀
⠀
⠀
去年の夏休み前に、なんとかYouTube漬けにならない生活をと思って始めたスマイルゼミ。
⠀
⠀
⠀
紙のワークの代わりにというより、YouTubeやテレビの代替と捉えるならばメリットしか感じないおすすめの教材になりました…🥺❤️
⠀
⠀

親の負担なく、広範囲に知育の種まきができるので、ズボラさん必見の教材👏息子は本当に色んな知識をスマイルゼミから学んでいて…個人的には凄く満足度が高いです☺️👍

⠀

紙のワークと違うところは、スマイルゼミは基本12ヶ月以上の長期契約が前提となっていて、専用のタブレット代が税込で10,978円かかること⚠️

⠀

ここだけ要注意です☝️
⠀
⠀
⠀
ただ、契約から2週間はお試しができて、万が一合わなければ返却もOK‼️
⠀
⠀
⠀
最悪、スマイルゼミを途中で辞めることになっても、解約後はスマイルゼミの端末をAndroid化することによって、普通のタブレットとして使える様にもなります😄なので端末代は全く無駄になる訳ではないです👌

⠀
⠀
あと、コースの変更は気軽にできないです⚠️コースを変更する場合、タブレットの買い直しが発生するのと、4月から無学年学習『コアトレ』が始まっているので、先取りでの契約ではなく、生まれ年の学年相応の契約をスマイルゼミ側はおすすめしています😊

ちなみに、今息子は年中ですが、ひと学年上の年長コースを受講しています📝紙のワークと違って、コース変更は安易ではないので、もし先取りをお考えの方は熟考の上お手続きくださいね😉✨

⠀
⠀
端末の保証が無料になるキャンペーンやお得な情報は、資料請求で届いた書類に詳しく書いてあるので…ご興味ある方はまずは資料請求をしてみてください😊📝💕ストーリーズ、ハイライトから資料請求頂くと、今ならポケモンのマスクケースを貰えるよ❤️
⠀
⠀
⠀
⠀
また、契約される際は、紹介コード【 6600-7551-0301 】の記入で、1000円分のギフトコードがもらえるので、もし必要であればご自由にお使いください☺️❤️

⠀
⠀
何か気になるポイントがあれば、お気軽にコメントください🙋‍♀️
⠀

⠀
いいね!コメント!フォロー!とっても嬉しいです🌈 
⠀
⠀
⠀
⠀
他の投稿を見る ➡️ @kokomin.blog 
こみんの旅育グラム➡️ @lets.tabiiku 
⠀
⠀
⠀
#スマイルゼミ #スマイルゼミ幼児コース #スマイルゼミ紹介 #タブレット学習 #タブレット #タブレット教材 #幼児教育 #幼児教材 #知育 #知育玩具 #知育おもちゃ #知育遊び #知育教材 #知育ママ #知育ママと繋がりたい #幼稚園児 #年少 #年少さん #年中さん #年中 #ひらがな練習 #ひらがな表 #ひらがな学習 #カタカナ #カタカナ練習
知育玩具や幼児教育を中心に『遊びながら学ぶ』をテーマに発信している、こみん( @kokomin.blog )です😶‍🌫️❤️ ⠀ 

⠀
📚かがくのお話25
山下美樹作/国立科学博物館監修

⠀
⠀
⠀
今ならなんと‼️楽天ブックスでポイント10倍で購入できます✨

同シリーズや他の知育絵本など、色々とポイント10倍対象になっているので、ご興味ある方はプロフィール( @kokomin.blog )のURLから楽天ROOMでご確認ください☺️❤️

いいね!コメント!フォロー!とっても嬉しいです🌈 

他の投稿を見る ➡️ @kokomin.blog 
こみんの旅育グラム➡️ @lets.tabiiku 

#子連れ旅行 #子連れ旅 #子連れお出かけ #子連れ #子連れスポット #子連れおでかけ #子連れでお出かけ #子連れお出かけスポット #お出掛け #お出掛けスポット #お出掛け #旅行 #旅行好きな人と繋がりたい #旅行大好き #旅行記録 #旅育 #旅育児  #科学 #科学実験 #国立科学博物館 #絵本 #絵本育児 #絵本育児している人と繋がりたい #絵本記録 #理系脳 #かがくのお話25
知育玩具や幼児教育を中心に『遊びながら学ぶ』をテーマに発信している、こみん( @kokomin.blog )です😶‍🌫️❤️ ⠀ 

計算スイッチ✨
#ポケットスタディ 

持ち運びにコンパクトなサイズでとっても軽い。そしてカードを交換すると、足し算だけでなく引き算の練習もできる👏
⠀

車内や移動中の暇つぶしにもってこいの玩具✨

今なら安いショップで、送料込で408円で買えるよー‼️

掛け算割り算バージョンもあったので、まとめて楽天ROOMにピックアップしました📍

ご興味ある方はプロフィール( @kokomin.blog )より、こみんの楽天ROOMをチェックしてみてね📝

いいね!コメント!フォロー!とっても嬉しいです🌈 

他の投稿を見る ➡️ @kokomin.blog 
こみんの旅育グラム➡️ @lets.tabiiku 

#知育 #知育玩具 #知育おもちゃ #知育玩具おすすめ #知育ママ #知育教材 #幼児教育 #幼児教材 #おうちモンテ #おうちモンテッソーリ #steam教育 #幼稚園児 #年少 #年少さん #年中 #年中さん #年長さん #年長 #計算カード #計算ドリル #計算問題 #たし算 #たし算とひき算 #たし算ひき算 #足し算 #足し算と引き算 #足し算引き算 #numberblocks #numberblock
もっと見る フォローする
スポンサーリンク




アーカイブ
  • HOME
プライバシーポリシー お問い合わせ 2019–2022  Let's 知育【レッツ知育】