3歳男児の母、こみん( @kokomin.blog)です。
今日は息子がイヤイヤ期だった頃から使っている、おすすめのアイテムを2つご紹介します。
このアイテムを導入してから、今までの空気が何だったのかと思うほど、当時の険悪な空気感が一気に変わって、朝から物事がスムーズに流れるようになりました。
イヤイヤ期で困っている方
これから幼稚園入園に向けて生活を整えたい方
あとは自立を支えるおうちモンテを導入されている方
ひとつの選択肢として、是非ご参考にしていただけると嬉しいです。
お支度ボード『クツワおうちの時間割りボード』
最初にご紹介するのは、お支度ボード。
手作りしたり、百均でも簡単なものが販売されているようですが、私が購入したのは『クツワのおうちの時間割りボード』というお支度ボード。
元々、手作りする予定で材料は百均で調達していたのですが、いつまで経っても重い腰が上がらないので…息子の成長やタイミングに合わせて、Amazonで購入しました!笑
でも購入してみると、とーーっても良かった!千円ちょっとなのに、しっかりしていて、質も良く、可愛くて…。
息子の場合はイヤイヤ期の時、トイレと手洗いと歯磨きを嫌がることが多かったので、その項目を作って貼っていました。嫌がることが無くなった項目などは、外して、また違う項目を入れて、、、少しずつ変化させながら使っています。
ごはんやおやつ、歯磨きなど生活習慣は勿論、登校、下校は勿論、習い事や学童など、マグネットの種類がたくさん付いてあって、幼稚園~小学校まで使えます。白紙のマグネットも複数付いてあります。
あとは百均のマグネットシートと違って、マグネットがしっかりした厚みなので、2歳や3歳でもとても扱いやすく、癇癪が少ないです。
時間シールも付いているので、時計が読めるようになったら、時間管理の練習にお支度ボードに貼ろうと思っています♪
お支度ボードに千円ちょっとって高いのかな?なんて当初は考えて躊躇したりもしましたが…。手作りだって決して「タダ」ではない。材料にお金もかかるし、作業に数時間かかるのであれば、私の時給っていったい…と考えると、迷いなくAmazonのボタンをポチっとできました。笑 でも本心は手作りされている器用な方がとっても羨ましいです。
忘れ物防止スイッチ『こどもチェッカー』
続いて、持ち物防止スイッチの『コモライフ 準備OK こどもチェッカー』
もう見た目からして、子どもが食い付くこと間違いなし!!!
案の定、息子も一目見た時から、今に至るまで大好きなアイテムです。〇と×でわかりやすく色付けされたスイッチで、パチパチっと気持ちよく切り替えることができるので…正直大人も楽しいです。笑
本来は、幼稚園や学校へ行く際の持ち物などを忘れないようにするために作られたスイッチで、帽子や水筒、ハンカチ、お弁当や給食セットなどの項目がありますが、こちらも白紙のシールがたくさん付いてあるので、自己流にリメイクが可能です。
息子はイヤイヤ期の頃、お出かけ前に自宅でトイレに行くのを嫌がったので、持ち物項目の中に『トイレ』を入れて使っていました。
今はイヤイヤ期も落ち着いてきたので、全ての項目を幼稚園の持ち物にして、自分で幼稚園の準備をするように仕組化しています。
決して高い買い物ではないので、費用対効果では抜群のアイテムだと思います。もしイヤイヤ期で困っている方がいらっしゃったら、是非おすすめしたいです。
グリーンとピンク。あとは大人用のホワイト(水道・ガス・電気などの消し忘れ防止w)
あると便利なテプラ
このお支度ボードとこどもチェッカーを準備する際に、活躍したのがテプラ。
もちろん手書きで書いても全然大丈夫ですが、テプラがあると綺麗に可愛くできるので、1家に1台あると良いかもしれません。
私が使っているのはこちらのテプラですが、5000円程の安価なものです。乾電式で手軽、コンパクトで可愛く場所も取らないので、おすすめ。
息子の幼稚園入園の準備でも大活躍でした。お弁当箱や水筒などは勿論、幼稚園指定のクレヨンや粘土へらなどもすべてテプラで名付けしました。
テプラの良いところは透明のシール、アイロンシールがあること。透明のシールは、名付けする物のデザインを壊すことなく、自然に名前を貼ることができるので…個人的にとても気に入っていて、透明シールは子どもがわざと剥がすようなことが無いのでおすすめです。
あとアイロンシールもとても役に立ちました!バスタオルやお昼寝布団、制服や制帽などの大物の名づけはこのアイロンシールがとても役に立ちました。
名付けだけでなく、子ども部屋の収納などもテプラで綺麗に表記できるので、買って良かった育児アイテムのひとつです。
私が購入したのはこちらのブルー。ピンクカラーもあります。
まとめ
イヤイヤ対策の一環として取り入れた2つのアイテムですが、今でも大活躍。
トイレ嫌!靴下嫌!でお出かけ前にHPゼロ。
お風呂嫌!お片付け嫌!歯磨き嫌!そんな毎日を送られているママさんも多いかと思います。
子育てする中で、「欲しいけど、本当に必要かな~?」「少し高いから迷うな~?」「長く使えるのかな~」と迷うことって多々あると思います。
確かに子どもって飽きやすいし、自分の気持ちに正直なので…いつかは飽きてしまうのかもしれません。新しいものに食い付いているだけかもしれません。でも私はそれでもいいと思っていて、辛いときは対処法で十分。
子どもは日々成長しているので、目の前の山を乗り越えると、きっと事態は好転しているのだと思っています。
実際、私はこのグッズを導入する前は、勿体ないかな~と悩んでいましたが、結果はとても良かった!イヤイヤしていた息子も、それを真に受けてイライラしていた私も、全て嘘かのようにスムーズに事が運ぶようになりました。
無駄なことでイライラすることが減り、準備や身支度で消耗する毎日から、1日がスムーズに流れるようになって、かつ子どもも楽しく自立に向けて取り組めるので…とても有意義な買い物でした。
一難去れる、また一難。子育てはその繰り返しです。辛いときはママの心や体を守るための必要経費、どんどん取り入れていきましょうね!
万人に効果があるものではないかもしれませんが、ひとつの選択肢としてとてもおすすめのイヤイヤ期対策グッズです♪
お支度ボード
忘れものスイッチ
子育て、家計、マイホーム
暮らしのライフハック…
赴くままに綴っています。
子連れ旅行やお出掛けの情報ブログ。
年齢や地域別、おすすめ子連れスポットを
たくさんの写真と共ににご紹介。
こみんの日常(本音)。
幼児教育や発達のこと
家族やママ友の人間関係など…
心のうちをリアルタイムで呟いています。
知育玩具、積み木、知育教材や絵本など
お気に入りのアイテムのご紹介。
お得な情報は随時更新。