3歳男児の母、こみん( @kokomin.blog)です。
久しぶりにブログに戻ってきました!
今日は、『つよいこグラス』のサイズ比較と正直レビューです。
子どもにプラスチック食器ではなく、ガラス製や陶器の食器を用意してあげたい…など
つよいこグラスは食育指導士でもある保育士さんの視点から生まれた食器です。
毎日の食卓を飾り、子どもが毎食手に触れる食器。お気に入りのものが増えると嬉しいですね。是非、ご参考にしてくださいね。
つよいこグラスとは?
業務用の強化ガラスで作られていて、割れにくい、つよいこグラス。
くびれのある丸みを帯びたデザインは幼児に持ちやすく、とってもおすすめアイテムです。
モンテッソーリ教育にも「本物」に小さな頃から触れさせることが大切と言われていて、物を大切に扱う経験が養われます。
デザインは無色透明のものと絵柄が描かれてあるものと様々。無色透明のものは値段が3分の1くらいと安いので、我が家はこちらを愛用中。でも絵柄がある方はとーーーっても可愛いです。
この動物のデザイン「つよいこグラスかくれんぼ」は、表から見ると傘でぞうさんやうさぎさんのお顔が見えなくなっていますが、飲み物を飲み干して、グラスの内側からみるとぞうさんのお顔が見えます。めちゃくちゃ素敵なアイデアですね。
つよいこグラスnicoはとっても可愛いお顔のデザイン。子どもが喜ぶこと間違いなし。お顔のデザインを活かして、飲み物だけでなくプリンやデザートなどの盛り付けにもおすすめです。
つよいこグラスのサイズ比較
つよいこグラスはSサイズとMサイズの2商品が販売されています。
Sサイズ
8分目まで飲み物を注ぐと100mlほど。
1~3歳までなら、Sサイズが持ちやすいかと思います。真ん中にくびれがあるデザインで、息子は片手持ちで飲めるので、取っ手の無いコップの中では貴重な存在ですね。
Mサイズ
8分目まで飲み物を注ぐと150mlほど。
3歳以降になると飲む量も増えるので、Mサイズがおすすめです。息子の場合は、SサイズもMサイズもどちらでも片手で持てます。
つよいこグラスは食洗器対応?
食洗器対応です。
食器洗浄機対応の日本製の商品です。強化加工されているので、口もとの割れや欠けにも強く、持ちやすく滑りにくいガラスコップです。
ちなみに保管については、飲み口が下でも上でも重ねて保存することが可能です。まぁ、メーカーさん的には重ねない方が良いとは思いますが、保管場所の関係もありますものね。
モンテッソーリ教育 食器についての考え方
モンテッソーリ教育にも「本物」に小さな頃から触れさせることが大切と言われています。物を扱う大切さを学び、食器を通じて素材の熱さや冷たさを感じられるのも魅力ですよね。
我が家の場合、息子が3歳になってから、おうちモンテの一環として、食事の用意のお手伝いをしてもらっています。その時に、お盆を使って食器を運ぶのですが、やはり「割れない・割れにくい食器」というのは親の観点からみてもストレスが減り、気楽に構えられます。
購入したのは、無色透明のデザインなので、1つ300円ちょっと。小さな時から、今後長く使うことを考えると、とても良いお買い物だったと思っています。
正直レビューでまとめ
割れにくく、持ちやすく、見た目も可愛い。そして安い。個人的にとても満足な商品です。
購入するときに決めきれなかったので、我が家ではSサイズとⅯサイズがありますが、Mサイズは大人でも使えるほどのサイズ感(少し小さなコップというイメージ)なので、家族みんなで愛用しています。
Sサイズだと1歳頃から使えると思うので、もっと早く知りたかったな~とも思います。
余談ですが、我が家はモンテッソーリ教育だけを強く意識して生活している訳ではないので、「小さな頃から本物に触れる」ということよりも、私も夫もプラスチック食器で飲み食いするより、陶器やガラス製の方が美味しく感じるよね~という感覚で、以前から食器選びをしています。
息子も立派な家族の一員なので、ひとりの人間として大人と同じように…美味しいものをより美味しく食べたいですね。
話が脱線しましたが、つよいこグラスとってもおすすめです。
Sサイズはこちら。
Mサイズはこちら。
子育て、家計、マイホーム
暮らしのライフハック…
赴くままに綴っています。
子連れ旅行やお出掛けの情報ブログ。
年齢や地域別、おすすめ子連れスポットを
たくさんの写真と共ににご紹介。
こみんの日常(本音)。
幼児教育や発達のこと
家族やママ友の人間関係など…
心のうちをリアルタイムで呟いています。
知育玩具、積み木、知育教材や絵本など
お気に入りのアイテムのご紹介。
お得な情報は随時更新。