台所育児

台所育児 1歳児が出来るお手伝い

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

 

1歳11ヶ月男児の母、こみん( @kokomin.blog)です。

我が家では、息子が1歳半を過ぎたあたりから、台所育児を取り入れてきました。

 

今日は「1歳児でもできるお手伝い」を中心に、普段の我が家の取り組みを写真付きでご紹介していきます。台所育児って面倒だな、1歳児にはまだ早いかな、なんてお考えの方。面倒なことが大嫌いなズボラな私が取り入れている手間がかからない物だけご紹介します。

 

また、これから梅雨の時期突入します。お家遊びのネタをお探しの方、自宅での過ごし方に困ってられる方など、是非ご参考にしてくださいね。

 

お米の計量

 

我が家で毎日取り組んでいるのが、お米の計量。計量とはいっても、1歳児にはしっかり計ることは出来ないので、補助しながら一緒に取り組んでいます。

台所育児 キッチン お手伝い 1歳児

モンテッソーリ教育でいう、「あけ移し」のお仕事とも関連付けています。

台所育児 お米の計量

おかまにお米が落ちる音が楽しいようで、息子も大好きなお手伝いひとつです。

1歳児 知育遊び おうちモンテ モンテッソーリ教育

こぼれたお米は一緒に拾って終了です。

1歳11ヶ月の現在、お米をこぼさず上手にあけ移しできますが、1歳半くらいだとお釜からこぼれたり、わざとお米を握って、お釜の外に出してみたり、、、掃除が大変だし勿体ないと思ったことが何度もありました。お子さんの成長具合によって、挑戦してみてくださいね♪

 

離乳食・幼児食におすすめの金芽米

ちなみに、我が家で食べているお米は「金芽米」

金芽米とは、玄米の栄養を残しつつも、栄養成分と旨み成分が多く、白米以上の美味しさが特徴。白米と比べてビタミンB1が約7倍食物繊維が約1.8倍、オリゴ糖は約12倍。(リポポリサッカライド)という免疫ビタミンが約6倍入っています。さらに、白米より少ないお米でふっくら炊き上がるので、糖質は-14%減、カロリーは-17%減。

もういいこと尽くめのお米。控えめに言っても、かなり良い。価格はスーパーで購入する無洗米より少し高いお値段。だけど、少ないお米でふっくら炊き上がるのでその分お米の消費量は少なくなるし、栄養価のことを考えると「金芽米」以外のお米は食べられない。

私が雑記ブログで詳しくまとめた記事です♪

【金芽米】離乳食・幼児食におすすめする理由

私はいつも楽天市場のショップで購入していますが、レビューをすると10%Offのクーポンを貰えるのでリピーターは更にお得。自宅まで運んで貰えるし、手間賃考えると、スーパーで買うお米と大差無いので本当におすすめ。

 

お豆のさや出し(グリンピース)

息子が大好きなお手伝いが、お豆のさや出し。

ポイントはボールを2つ用意すること。出したお豆とさやを分類するところまでしっかりしてもらいます。

1歳児 お手伝い おうちモンテ モンテッソーリ 知育遊び

1歳児には、さやを開くのはまだ難しいので、私が補助しつつ、さやからお豆を出してもらいます。

知育遊び ブログ 1歳児 2歳児

せっかくなので、下処理も一緒にしました。塩を振って、軽く揉んでもらいました。

が、「お塩は1杯ね」と声掛けもむなしく、2杯、3杯、、、そして塩もみした手をペロっと舐める。笑

 

で、沸騰したお湯にグリンピースを入れるところまで見届けてもらって終了。

台所育児で、フライパンやお鍋を使うときは子どもの火傷に注意してくださいね。私は火を使うときは、踏み台に立たせるのではなく、片手で抱っこして、私が調理するようにしています。

 

ゆで卵の殻むき

1歳過ぎたあたりから、定期的にしているゆでたまごの殻むき。

1歳児 食育 ゆでたまご ゆで玉子

1歳11ヶ月になって、徐々に上達してきて、今ではひとりでコンコンと卵を割って、殻をむいて、食べられる状態にまで仕上げることができるようになりました。

ゆでたまご ゆで卵 ゆで玉子 おうちモンテ モンテッソーリ教育 知育遊び

写真では白い玉子を使っていますが、赤玉の方が殻がむけたところと残っているところがわかりやすいので、最初は赤玉をおすすめします。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

我が家で取り組んでいる台所育児のおすすめ3選をピックアップしてみました♪

 

台所育児となると、一緒に料理しないといけないのかな?なんて考えてしまいがちですが、簡単な事でも子どもは楽しくお手伝いしてくれます。1歳児、2歳児となれば、お料理の一部を手伝ってもらうイメージで、一緒にキッチンに立つといいかもしれませんね。

 

ちなみに、我が家の台所育児で大活躍している踏み台は、オムニウッティのもの。キッチンの踏み台としては、LLサイズを使っています。

オムニウッティ 踏み台 写真 ブログ

私が雑記ブログで書いた、詳しいまとめ記事です。

オムニウッティ 子育て中の5つの使い方

 

踏み台にもなるし、中にはタオルやお洋服など収納することもできるのでおすすめ。我が家にはサイズ違いで3種類ありますが、オムツバケツ(オムツのごみ箱)としても使っています。

子育て、家計、マイホーム
暮らしのライフハック…
赴くままに綴っています。

転妻こみんの暮らしメモ

子連れ旅行やお出掛けの情報ブログ。
年齢や地域別、おすすめ子連れスポットを
たくさんの写真と共ににご紹介。

レッツ旅育

こみんの日常(本音)。
幼児教育や発達のこと
家族やママ友の人間関係など…
心のうちをリアルタイムで呟いています。

アメブロ

知育玩具、積み木、知育教材や絵本など
お気に入りのアイテムのご紹介。
お得な情報は随時更新。

楽天ROOM