Let's 知育【レッツ知育】
  • ホーム
  • プロフィール
  • カテゴリー
    • 知育教材
    • おうち英語
    • 台所育児
    • モンテッソーリ教育
    • おすすめ絵本
    • 参考にしている書籍
    • CD・DVD・デジタルコンテンツ
    • 玩具レビュー
      • 積み木
      • クーゲルバーン
      • 100均玩具
      • 知育玩具
    • 子ども部屋収納
    • 子育ての悩みと便利グッズ
  • お問い合わせ
  • 楽天市場のセール情報
  • プロフィール
  • 育児本のおすすめ8選
  • 2歳児のおすすめ通信教材
  • 梅雨の知育・おうち遊び5選
未分類

2歳児のおすすめ通信教材(月額980円)

2020年3月4日 kokomin
https://lets-tiiku.com/wp-content/uploads/2021/06/lets-tiiku-logo.png Let's 知育【レッツ知育】
2歳9ヶ月男児の母 こみん( @kokomin.blog)です。 今日は家庭学習の月刊ポピーについてご紹介します。 我が家では月刊ポピーを受講して早4ヶ月 …
未分類

【リトミック教室】ヤマハとカワイどちらにも通った私のガチレビュー

2020年2月22日 kokomin
https://lets-tiiku.com/wp-content/uploads/2021/06/lets-tiiku-logo.png Let's 知育【レッツ知育】
2歳9ヶ月男児の母 こみん( @kokomin.blog)です。 今日は習い事のリトミックについて。 今は息子はヤ …
未分類

上履き比較レビュー(イフミー・アシックス・ムーンスター)

2020年2月20日 kokomin
https://lets-tiiku.com/wp-content/uploads/2021/06/lets-tiiku-logo.png Let's 知育【レッツ知育】
2歳9ヶ月男児の母 こみん( @kokomin.blog)です。 今日は幼稚園の入園準備編『上履きの比較』 今回比 …
おうち英語

おうち英語におすすめ Amazonのタブレット端末「Fire7」

2019年12月7日 kokomin
https://lets-tiiku.com/wp-content/uploads/2021/06/lets-tiiku-logo.png Let's 知育【レッツ知育】
2歳7ヶ月男児の母 こみん( @kokomin.blog)です。 今日は3000円台で購入したタブレット端末についてご紹 …
未分類

2歳児の幼児ドリル 月刊ポピー無料サンプルで感じたメリットデメリット

2019年9月12日 kokomin
https://lets-tiiku.com/wp-content/uploads/2021/06/lets-tiiku-logo.png Let's 知育【レッツ知育】
2歳4ヶ月男児の母 こみん( @kokomin.blog)です。 2歳からの幼児ドリルで人気の「月刊ポピー」 月額 …
知育玩具

アンパンマンのジグソーパズル 2歳児におすすめのピース数?

2019年8月31日 kokomin
https://lets-tiiku.com/wp-content/uploads/2021/06/lets-tiiku-logo.png Let's 知育【レッツ知育】
2歳3ヶ月男児の母 こみん( @kokomin.blog)です。 アンパンマンのジグソーパズル、価格はワンコインで安いの …
モンテッソーリ教育

鉛筆の補助具(持ち方矯正) クリップで代用する方法

2019年8月28日 kokomin
https://lets-tiiku.com/wp-content/uploads/2021/06/lets-tiiku-logo.png Let's 知育【レッツ知育】
2歳3ヶ月男児の母 こみん( @kokomin.blog)です。 2歳を過ぎて、突然マジックペン(マーカー)に興味を持ち …
台所育児

【台所育児】2歳児におすすめ料理~バナナマフィン~

2019年8月20日 kokomin
https://lets-tiiku.com/wp-content/uploads/2021/06/lets-tiiku-logo.png Let's 知育【レッツ知育】
2歳3ヶ月男児の母、 こみん( @kokomin.blog)です。 今日は台所育児の記録。2歳児におすすめの簡単料理「バ …
モンテッソーリ教育

残暑を乗り切ろう!2歳児の夏の過ごし方5選

2019年8月19日 kokomin
https://lets-tiiku.com/wp-content/uploads/2021/06/lets-tiiku-logo.png Let's 知育【レッツ知育】
2歳3ヶ月男児の母 こみん( @kokomin.blog)です。 ご無沙汰しております。 いつの間にかお盆も過ぎ去り、8月後半戦ですね。 今年は猛暑 …
知育玩具

新幹線・飛行機内での2歳児の暇つぶし おもちゃと知育遊びのおすすめ5選

2019年7月14日 kokomin
https://lets-tiiku.com/wp-content/uploads/2021/06/lets-tiiku-logo.png Let's 知育【レッツ知育】
2歳1ヶ月男児の母、 こみん( @kokomin.blog)です。 7月に入り、気が付けば間もなく夏休み。夏休みやお盆休 …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
CD・DVD・デジタルコンテンツ

英語アプリで発音練習できる! Lingumi(リンングミ)始めました。

2022年2月11日 kokomin
https://lets-tiiku.com/wp-content/uploads/2021/06/lets-tiiku-logo.png Let's 知育【レッツ知育】
今、話題の英語アプリLingumi(リングミ) 発音練習ができるアプリと言うことで、日本には2021年に上陸したばかりの新しい …
おうち英語

おうち英語におすすめ Amazonのタブレット端末「Fire7」

2019年12月7日 kokomin
https://lets-tiiku.com/wp-content/uploads/2021/06/lets-tiiku-logo.png Let's 知育【レッツ知育】
2歳7ヶ月男児の母 こみん( @kokomin.blog)です。 今日は3000円台で購入したタブレット端末についてご紹 …
おうち英語

ベネッセ・たのしいえいごのおうた 収録曲名・口コミ・評価

2019年5月27日 kokomin
https://lets-tiiku.com/wp-content/uploads/2021/06/lets-tiiku-logo.png Let's 知育【レッツ知育】
1歳11ヶ月男児の母、 こみん( @kokomin.blog)です。 ベネッセから発売されている「たのしいえいごのおうた …
おうち英語

3 Letter Words (FlashKids Flash Cards)の口コミ・評価・使用レビュー

2019年5月22日 kokomin
https://lets-tiiku.com/wp-content/uploads/2021/06/lets-tiiku-logo.png Let's 知育【レッツ知育】
1歳11ヶ月男児の母、 こみん( @kokomin.blog)です。 おうち英語の教材としておすすめのカード「3 Let …
おうち英語

おすすめのプチプラ英語教材(1歳~6歳)

2019年5月22日 kokomin
https://lets-tiiku.com/wp-content/uploads/2021/06/lets-tiiku-logo.png Let's 知育【レッツ知育】
1歳11ヶ月男児の母、 こみん( @kokomin.blog)です。 今日はおうち英語を取り組んでいる方におすすめしたい、プチプラ英語教材をご紹介します。  …
知育玩具

我が家が選んだ地球儀とその理由

2020年7月16日 kokomin
https://lets-tiiku.com/wp-content/uploads/2021/06/lets-tiiku-logo.png Let's 知育【レッツ知育】
3歳2ヶ月男児の母、こみん( @kokomin.blog)です。 今日の記事は昨日の続編となります。前編はこちら 今日は私が購入予定の地球儀について大公開!私が …
知育玩具

地球儀の選び方(3歳幼児・幼稚園児)

2020年7月15日 kokomin
https://lets-tiiku.com/wp-content/uploads/2021/06/lets-tiiku-logo.png Let's 知育【レッツ知育】
3歳2ヶ月男児の母、こみん( @kokomin.blog)です。 今日は『地球儀の選び方』について、私の備忘録としてまとめていきます。 3歳前後の幼児(幼稚園児)に地球 …
知育玩具

アンパンマンのジグソーパズル 2歳児におすすめのピース数?

2019年8月31日 kokomin
https://lets-tiiku.com/wp-content/uploads/2021/06/lets-tiiku-logo.png Let's 知育【レッツ知育】
2歳3ヶ月男児の母 こみん( @kokomin.blog)です。 アンパンマンのジグソーパズル、価格はワンコインで安いの …
知育玩具

新幹線・飛行機内での2歳児の暇つぶし おもちゃと知育遊びのおすすめ5選

2019年7月14日 kokomin
https://lets-tiiku.com/wp-content/uploads/2021/06/lets-tiiku-logo.png Let's 知育【レッツ知育】
2歳1ヶ月男児の母、 こみん( @kokomin.blog)です。 7月に入り、気が付けば間もなく夏休み。夏休みやお盆休 …
知育玩具

知育玩具 鍵のおもちゃ

2019年6月15日 kokomin
https://lets-tiiku.com/wp-content/uploads/2021/06/lets-tiiku-logo.png Let's 知育【レッツ知育】
2歳男児の母、 こみん( @kokomin.blog)です。 今日はおすすめの知育玩具「鍵のおもちゃ」をご紹介します。 子どもって鍵の開け閉めが好きですよ …
100均玩具

【ダイソー】液がこぼれないシャボン玉容器

2019年6月2日 kokomin
https://lets-tiiku.com/wp-content/uploads/2021/06/lets-tiiku-logo.png Let's 知育【レッツ知育】
1歳11ヶ月男児の母、 こみん( @kokomin.blog)です。 今日は、ダイソーで発見した「液がこぼれないシャボン玉容器」のご紹介です。 普段使って …
100均玩具

【ダイソー】アルファベット文字(お風呂のおもちゃ)

2019年6月2日 kokomin
https://lets-tiiku.com/wp-content/uploads/2021/06/lets-tiiku-logo.png Let's 知育【レッツ知育】
1歳11ヶ月男児の母、 こみん( @kokomin.blog)です。 今回はダイソーのお風呂で使う「アルファベット文字」 …
100均玩具

【ダイソー】あいうえおカード(ひらがな)

2019年5月30日 kokomin
https://lets-tiiku.com/wp-content/uploads/2021/06/lets-tiiku-logo.png Let's 知育【レッツ知育】
1歳11ヶ月男児の母、 こみん( @kokomin.blog)です。 今日はダイソーのあいうえおカード(ひらがな)のご紹介です。 今や百均で何でも揃う時代 …
100均玩具

【ダイソー】ABCカード(アルファベット)

2019年5月30日 kokomin
https://lets-tiiku.com/wp-content/uploads/2021/06/lets-tiiku-logo.png Let's 知育【レッツ知育】
1歳11ヶ月男児の母、 こみん( @kokomin.blog)です。 今日はダイソーのABCカード(アルファベット)のご紹介です。 今や百均で何でも揃う時 …
100均玩具

【ダイソー】かずカード(数字)  

2019年5月30日 kokomin
https://lets-tiiku.com/wp-content/uploads/2021/06/lets-tiiku-logo.png Let's 知育【レッツ知育】
1歳11ヶ月男児の母、 こみん( @kokomin.blog)です。 今日はダイソーのかずカード(数字)のご紹介です。 今や百均で何でも揃う時代、特にダイ …
next
FP2級・宅建士有資格者
こみん
こみん komin kokomin
昭和生まれの女。キリンみたいな夫と雪だるまみたいな色白息子(2017年生)と3人暮らし。
転勤族で全国津々浦々。
お問い合わせ、お仕事の依頼はInstagramのDMへお願い致します。

詳しいプロフィール
\ Follow me /

子育て、家計、マイホーム
暮らしのライフハック…
赴くままに綴っています。

転妻こみんの暮らしメモ

子連れ旅行やお出掛けの情報ブログ。
年齢や地域別、おすすめ子連れスポットを
たくさんの写真と共ににご紹介。

レッツ旅育

こみんの日常(本音)。
幼児教育や発達のこと
家族やママ友の人間関係など…
心のうちをリアルタイムで呟いています。

アメブロ

知育玩具、積み木、知育教材や絵本など
お気に入りのアイテムのご紹介。
お得な情報は随時更新。

楽天ROOM

キーワードから記事を探す
スポンサーリンク



人気記事
  • 1

    モンテッソーリ教育 おすすめのおもちゃ収納ラック(棚)

  • 2

    新幹線・飛行機内での2歳児の暇つぶし おもちゃと知育遊びのおすすめ5選

  • 3

    絵の具遊び スポンジスタンプの簡単な作り方

  • 4

    【リトミック教室】ヤマハとカワイどちらにも通った私のガチレビュー

  • 5

    アンパンマンのジグソーパズル 2歳児におすすめのピース数?

kokomin.blog

知育玩具や幼児教育を中心に『遊びながら学ぶ』をテーマに発信している、こみん( @kokomin.blog )です😶‍🌫️❤️

⠀
子どもの写真入りアイテムといえば…ベビフル( @babyful_official )

お酒が好きなパパさんにおすすめ✨子どもの写真が入ったグラスセット🥂
⠀
⠀
写真を複数選んで、テンプレートがあるのではめ込んでいくだけ。文字も入力できる箇所があるので、私は今年の父の日の日付と「パパいつもありがとう」を入れました✏️
⠀
⠀
息子の顔写真や家族写真が印刷されたグラスで、パパがお酒を飲む姿を見たら息子が喜ぶだろうなぁ…と👦💕
⠀
⠀
写真入りグッズ、自己肯定感に繋がり、とてもいいですね🙆‍♀️💕
⠀
⠀

ベビフル( @babyful_official )では、他にもたくさんの写真入りグッズが販売されていて、しかもとっても簡単に作れるので、ご興味ある方はお早めにチェックしてみてくださいね☺️✨

他の投稿を見る ➡️ @kokomin.blog 
こみんの旅育グラム➡️ @lets.tabiiku 

#父の日プレゼント #父の日 #父の日製作 #父の日ギフト #父の日制作 #父の日のプレゼント #父の日の贈り物 
#ベビフル #ベビフルグッズ #pr
知育玩具や幼児教育を中心に『遊びながら学ぶ』をテーマに発信している、こみん( @kokomin.blog )です😶‍🌫️❤️ ⠀ 
⠀
⠀
⠀
去年の夏休み前に、なんとかYouTube漬けにならない生活をと思って始めたスマイルゼミ。
⠀
⠀
⠀
紙のワークの代わりにというより、YouTubeやテレビの代替と捉えるならばメリットしか感じないおすすめの教材になりました…🥺❤️
⠀
⠀

親の負担なく、広範囲に知育の種まきができるので、ズボラさん必見の教材👏息子は本当に色んな知識をスマイルゼミから学んでいて…個人的には凄く満足度が高いです☺️👍

⠀

紙のワークと違うところは、スマイルゼミは基本12ヶ月以上の長期契約が前提となっていて、専用のタブレット代が税込で10,978円かかること⚠️

⠀

ここだけ要注意です☝️
⠀
⠀
⠀
ただ、契約から2週間はお試しができて、万が一合わなければ返却もOK‼️
⠀
⠀
⠀
最悪、スマイルゼミを途中で辞めることになっても、解約後はスマイルゼミの端末をAndroid化することによって、普通のタブレットとして使える様にもなります😄なので端末代は全く無駄になる訳ではないです👌

⠀
⠀
あと、コースの変更は気軽にできないです⚠️コースを変更する場合、タブレットの買い直しが発生するのと、4月から無学年学習『コアトレ』が始まっているので、先取りでの契約ではなく、生まれ年の学年相応の契約をスマイルゼミ側はおすすめしています😊

ちなみに、今息子は年中ですが、ひと学年上の年長コースを受講しています📝紙のワークと違って、コース変更は安易ではないので、もし先取りをお考えの方は熟考の上お手続きくださいね😉✨

⠀
⠀
端末の保証が無料になるキャンペーンやお得な情報は、資料請求で届いた書類に詳しく書いてあるので…ご興味ある方はまずは資料請求をしてみてください😊📝💕ストーリーズ、ハイライトから資料請求頂くと、今ならポケモンのマスクケースを貰えるよ❤️
⠀
⠀
⠀
⠀
また、契約される際は、紹介コード【 6600-7551-0301 】の記入で、1000円分のギフトコードがもらえるので、もし必要であればご自由にお使いください☺️❤️

⠀
⠀
何か気になるポイントがあれば、お気軽にコメントください🙋‍♀️
⠀

⠀
いいね!コメント!フォロー!とっても嬉しいです🌈 
⠀
⠀
⠀
⠀
他の投稿を見る ➡️ @kokomin.blog 
こみんの旅育グラム➡️ @lets.tabiiku 
⠀
⠀
⠀
#スマイルゼミ #スマイルゼミ幼児コース #スマイルゼミ紹介 #タブレット学習 #タブレット #タブレット教材 #幼児教育 #幼児教材 #知育 #知育玩具 #知育おもちゃ #知育遊び #知育教材 #知育ママ #知育ママと繋がりたい #幼稚園児 #年少 #年少さん #年中さん #年中 #ひらがな練習 #ひらがな表 #ひらがな学習 #カタカナ #カタカナ練習
⠀
知育玩具や幼児教育を中心に『遊びながら学ぶ』をテーマに発信している、こみん( @kokomin.blog )です😶‍🌫️❤️ ⠀ 
⠀
⠀
⠀
📚カラーモンスター きもちほなにいろ?(作:アナレナス/訳:おおともたけし)

⠀

感情のコントロールが難しい子どもたちが、自分の感情を把握し、気持ちの整理や表現をする手助けする絵本です😊❤️
⠀
⠀
とても可愛い絵で、読んでいてとても癒される🥺‼️
⠀
⠀
湧き上がる感情に蓋をせず、心の中で気持ちを整えて、感情をコントロールしていく…

⠀
大人でも難しいので、私も息子と一緒にイチからやり直しです🤣🤣🤣

⠀
⠀

いいね!コメント!フォロー!とっても嬉しいです🌈 
⠀
⠀
⠀
他の投稿を見る ➡️ @kokomin.blog 
こみんの旅育グラム➡️ @lets.tabiiku 
⠀
⠀
⠀
⠀

#絵本 #絵本育児 #絵本好き #絵本のある子育て #絵本のある暮らし #絵本読み聞かせ #絵本紹介 #絵本記録 #絵本好きな人と繋がりたい #絵本大好き #絵本の読み聞かせ #絵本で子育て #絵本のある生活 #絵本好きと繋がりたい #絵本育児 #絵本育児している人と繋がりたい #絵本育児日記 #絵本育児から実体験に #絵本育児をしている人とつながりたい #絵本育児絵本のある暮らし #カラーモンスター #カラーモンスターきもちはなにいろ
知育玩具や幼児教育を中心に『遊びながら学ぶ』をテーマに発信している、こみん( @kokomin.blog )です😶‍🌫️❤️

#花まる学習会 代表・#高濱正伸 先生による
親子で読みたい絵本。
⠀

📍#おやくそくえほん はじめての「よのなかルールブック」

小学校入学前後に身につけたい42の習慣を「おやくそく」 えほん。

📍# あんしんえほん  はじめての「よのなかルールブック」

身近な危険から自分を守れる子になれるように「あんしん」えほん。

凄くボリュームのある絵本。物語とかではなく、項目ごとに理由を説明していくような「しつけ」の絵本。

親として伝えておきたいことがぎゅっと詰まった絵本で、大事なことが上手く言語化できていて、とても助かります🥺❤️

年中児以降からのお子さんにとてもおすすめの絵本です📚

いいね!コメント!フォロー!とっても嬉しいです🌈 

他の投稿を見る ➡️ @kokomin.blog 
こみんの旅育グラム➡️ @lets.tabiiku 

#絵本 #絵本育児 #絵本好き #絵本のある子育て #絵本のある暮らし #絵本読み聞かせ #絵本紹介 #絵本記録 #絵本好きな人と繋がりたい #絵本大好き #絵本の読み聞かせ #絵本で子育て #絵本のある生活 #絵本好きと繋がりたい #絵本育児 #絵本育児している人と繋がりたい #絵本育児日記 #絵本育児から実体験に #絵本育児をしている人とつながりたい #絵本育児絵本のある暮らし
知育玩具や幼児教育を中心に『遊びながら学ぶ』をテーマに発信している、こみん( @kokomin.blog )です😶‍🌫️❤️ ⠀ 
⠀
⠀
📚頭がよくなる!知育シールパズル
#学研 / #茂木健一郎 さん監修
⠀

出版社様に許諾頂き、ご紹介します‼️
⠀
⠀
1〜100くらいの数字が出てくるので、数唱できるようになった4歳前後のお子さんからおすすめです📚✨
⠀
⠀
鉛筆や消しゴム不要のワークなので、外出先の時間潰しにとてもおすすめです🐒💕

おすすめの知育教材や絵本などは、楽天ROOMにまとめています▶︎ @kokomin.blog 
⠀

⠀
いいね!コメント!フォロー!とっても嬉しいです🌈 
⠀
他の投稿を見る ➡️ @kokomin.blog 
こみんの旅育グラム➡️ @lets.tabiiku 
⠀
⠀
⠀
#知育 #知育玩具 #知育おもちゃ #知育玩具おすすめ #知育ママ #知育教材 #幼児教育 #幼児教材 #おうちモンテ #おうちモンテッソーリ #steam教育 #幼稚園児 #年少 #年少さん #年中 #年中さん #年長さん #年長 #シール貼り #シール貼りのお仕事 #シール遊び #数唱 #数唱トレーニング
知育玩具や幼児教育を中心に『遊びながら学ぶ』をテーマに発信している、こみん( @kokomin.blog )です😶‍🌫️❤️ ⠀ 

最近購入した、息子のおもちゃ。

きかんしゃトーマスのどきどきタワーゲーム✨
ひとつの玩具で10通りの遊び方ができて、尚且つお箸の練習もできる知育玩具😍‼️
⠀
⠀
⠀
今なら期間限定でポイント10倍で買えるので、是非楽天ROOM( @kokomin.blog )から覗いてみてね❤️

いいね!コメント!フォロー!とっても嬉しいです🌈 
⠀
⠀
他の投稿を見る ➡️ @kokomin.blog 
こみんの旅育グラム➡️ @lets.tabiiku 

⠀
⠀

#知育 #知育玩具 #知育おもちゃ #知育玩具おすすめ #知育ママ #知育教材 #幼児教育 #幼児教材 #おうちモンテ #おうちモンテッソーリ #steam教育 #幼稚園児 #年少 #年少さん #年中 #年中さん #年長さん #年長 #ボードゲーム #ボードゲーム紹介 #アナログゲーム #おうち遊び #ジェンガ #トーマス #トーマスグッズ #お箸の練習 #お箸の持ち方 #きかんしゃトーマス
知育玩具や幼児教育を中心に『遊びながら学ぶ』をテーマに発信している、こみん( @kokomin.blog )です😶‍🌫️❤️ ⠀ 
⠀
⠀
⠀
デルモンテのめちゃラク!シリーズ。
⠀
⠀
小スペースでコンパクト、そして芽かきも支柱立ても不要!肥料もたっぷり入っているので、水やりだけ!!!

 
⠀
⠀
私もこれまで3シーズンくらい、トマトの家庭菜園にチャレンジしましたが、結構奥が深くて…🍅
⠀
⠀
プランターで出来るのかと思えば、どんどん大きくなるので深さのある鉢はマストだしわ支柱立ての手間など…初心者にはやることも多く、手間がかかる印象😂😂😂
⠀
⠀
今回購入した、デルモンテのめちゃラク!トマト栽培キットは、本当にコンパクト。
⠀
⠀
これぞベランダ菜園にぴったりで、軽〜く家庭菜園したい方には超おすすめ😍👋
⠀
⠀
トマトの他にも、ナスやトウガラシもありました💕販売時期は5月中旬〜6月下旬だそうで、私は先週ホームセンターのカインズで購入したばかりです👍
⠀
⠀
今年の家庭菜園、まだ間に合いますよ〜!!!

⠀
⠀
⠀
是非チェックしてみてくださいね☺️✨

いいね!コメント!フォロー!とっても嬉しいです🌈 
⠀
⠀
他の投稿を見る ➡️ @kokomin.blog 
こみんの旅育グラム➡️ @lets.tabiiku 
⠀
⠀
#知育 #知育玩具 #知育おもちゃ #知育玩具おすすめ #知育ママ #知育教材 #幼児教育 #幼児教材 #おうちモンテ #おうちモンテッソーリ #steam教育 #幼稚園児 #カインズ購入品 #カインズホームで購入 #家庭菜園 #家庭菜園初心者 #家庭菜園プランター #家庭菜園記録 #家庭菜園始めました #家庭菜園のある暮らし #トマト栽培 #食育 #食育活動 #食育ママ #食育記録 #台所育児
知育玩具や幼児教育を中心に『遊びながら学ぶ』をテーマに発信している、こみん( @kokomin.blog )です😶‍🌫️❤️ ⠀ 

⠀
⠀
ゴーゴージェラート🍦💕
⠀

すっごくおすすめ🙆‍♀️✨
⠀

コーンの色、上に乗せるアイスの色…組み合わせがたくさんあって、カード通りに組み立てて完成させていくのですが、
⠀
子どもにはバランスを取るのも難しいし、色の配置も考えないといけないし、集中力や頭を使います🐶❤️
⠀
⠀
家族や友達と遊びながら頭を使う、そんなおもちゃが大好きです☺️👍
⠀

⠀
いいね!コメント!フォロー!とっても嬉しいです🌈 
⠀
⠀
他の投稿を見る ➡️ @kokomin.blog 
こみんの旅育グラム➡️ @lets.tabiiku 
⠀
⠀

#知育 #知育玩具 #知育おもちゃ #知育玩具おすすめ #知育ママ #知育教材 #幼児教育 #幼児教材 #おうちモンテ #おうちモンテッソーリ #steam教育 #幼稚園児 #年少 #年少さん #年中 #年中さん #年長さん #年長 #ボードゲーム #ボードゲーム紹介 #アナログゲーム #おうち遊び #ゴーゴージェラート
知育玩具や幼児教育を中心に『遊びながら学ぶ』をテーマに発信している、こみん( @kokomin.blog )です😶‍🌫️❤️ ⠀ 
⠀
⠀
⠀
4歳の反抗期…
⠀
何を言っても、言葉で反発され、親子共にすっごいストレスフルだったこの数ヶ月😂😂😂
⠀
⠀
体力的に大変な子育て期は終わり、精神的に試される子育てへ😇😇😇
⠀
⠀
みんな、4歳の反抗期あった???
⠀
⠀
あんなに荒れていた息子も、最近凄く穏やかです🌊やっと落ち着いた〜😂💕
⠀
⠀
七田式のこころを育てる絵本シリーズ、我が家にお迎えした当初は息子が1〜2歳だった頃。
⠀
⠀
その当時から読み聞かせをしていて、実際息子はめちゃくちゃ大人しく聞き入っていたのですが…すっごい話がくどくて(個人的感想←)、長いし、くどいし(大事なことは2回いう)、正直読み聞かせする方は全然楽しめない絵本でした😂本音w

⠀
⠀
でも善悪がわかってくる、年中児前後のお子さんには、是非おすすめしたい‼️
⠀
⠀
今の息子に伝えたいことが、たくさん詰まっている絵本シリーズです☺️💕物語を楽しむ絵本ではなく、しつけや自立をメインとした絵本かな📚
⠀

子育てに躓いた時、子どもに伝えたい時、絵本を通して伝えられると、子ども素直に受け取ってくれるので…とてもおすすめでーす❤️
⠀
⠀
⠀
過去にご紹介した絵本は、楽天ROOMのコレクション「絵本」にまとめています📍プロフィール( @kokomin.blog )にまとめているよ🎏
⠀

⠀
いいね!コメント!フォロー!とっても嬉しいです🌈 
⠀
⠀
⠀
他の投稿を見る ➡️ @kokomin.blog 
こみんの旅育グラム➡️ @lets.tabiiku 
⠀
⠀
⠀

#絵本 #絵本育児 #絵本好き #絵本のある子育て #絵本のある暮らし #絵本読み聞かせ #絵本紹介 #絵本記録 #絵本好きな人と繋がりたい #絵本大好き #絵本の読み聞かせ #絵本で子育て #絵本のある生活 #絵本好きと繋がりたい #絵本育児 #絵本育児している人と繋がりたい #絵本育児日記 #絵本育児から実体験に #絵本育児をしている人とつながりたい #絵本育児絵本のある暮らし #七田式 #七田式教育 #こころを育てる七田式えほんシリーズ #ふるさと納税返礼品 #4歳の反抗期
もっと見る フォローする
スポンサーリンク




アーカイブ
プライバシーポリシー お問い合わせ 2019–2022  Let's 知育【レッツ知育】